魅力的でにぎやかな港まちに集う

7/27-8/24

3F:オープンスタジオ

MAT, Nagoya Studio Project vol.5

Minatomachi POTLUCK BUILDING 3Fでは、6月から8月までの2ヶ月間、港まちエリアでアーティストやデザイナーの制作・活動発表をサポートする「MAT, Nagoya・スタジオプロジェクト vol.5」を開催しています。

オープンスタジオ期間中は、制作現場や港まちに滞在して制作された作品などを公開するとともに、トークやワークショップなど、アーティストやデザイナーの制作や思考によりふれることのできるイベントを行います。

>MAT, Nagoya studio project vol.5について
 

オープンスタジオ期間中のイベント

参加費|無料

青崎伸孝×大竹敏之(フリーライター)
|イベント「フォーチュンクッキーや名古屋めしを通して歴史をマッピングする。」

アメリカに伝わるフォーチュンクッキーを作って食べながら、名古屋めしやフュージョン料理など、かけ合わせられた食べものについて話すイベント。名古屋めしの本を執筆している大竹敏之さんをゲストに、食べものや土地の歴史、文化背景との関わりについて考えます。自慢の変わり種おかずの持ち込みも大歓迎!
日時|7月27日(土)14:00–16:00
定員|15名(要予約)  


スタジオトーク/ポットラック・パーティー

スタジオプロジェクト参加者によるトークと、ささやかなパーティーを行います。(持ち寄り歓迎)
日時|7月27日(土)トーク・17:00–18:30(トーク終了後、パーティー)
 

蓮沼昌宏×高山 明(Port B/演劇ディレクター)
|トーク「記録と物語ること/急にでてきた鳩を撃つ」

都市を舞台にしたインスタレーションやツアー・パフォーマンスなど行う演劇ユニット・PortBの主宰の高山明さんをゲストに迎えて、PortBに併走し「出来事」を記録撮影してきた蓮沼さんと、記録することを中心にお話を伺います。
日時|7月30日(火)19:00–20:30
定員|30名(予約不要)  


阿部航太×川勝真一(RADディレクター/建築リサーチャー)
|上映会+トーク「街は誰のもの? ーブラジルで出会ったグラフィティからの問い掛けー

阿部さんがブラジル滞在中に出会ったグラフィティー・アーティストたちを追うドキュメンタリー映像の上映会。建築と社会の関わり方についてリサーチを行っている川勝真一さんをトークゲストに、ストリートからデザインや建築、まちについて考えます。
日時|8月6日(水)19:00–21:30
会場|Minatomachi POTLUCK BUILDING 1F
定員|30名(予約不要)
 

蓮沼昌宏
|ワークショップ「パラパラ・ポットラックアニメーション」

蓮沼さんと一緒にアニメーションをつくるワークショップ。7コマの絵を描いて、その場でつなぎ、パラパラアニメーションを完成させます。できあがったアニメーションはオープンスタジオ期間、スタジオにて上映されます。
日時|8月10日(土)14:00–16:00
定員|10名(要予約)

■予約方法
メール(info@mat-nagoya.jp)にて、氏名・連絡先・参加人数を明記のうえ、各イベント前日までにお申込みください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲスト紹介

大竹敏之
Toshiyuki Otake

フリーライター
1965年愛知県生まれ、名古屋市在住。
雑誌、新聞、Webなど、さまざまな名古屋情報を発信。名古屋メシ、中日ドラゴンズ、コンクリート造型師・浅野祥雲の研究など、幅広い執筆活動を行う。主な著書に『名古屋めし』、『名古屋の喫茶店』、『名古屋の居酒屋』、『名古屋メン』、『名古屋の商店街』、『東海の和菓子名店』、『コンクリート魂 浅野祥雲大全』などがある。

 
川勝真一
Shinichi Kawakatsu

RADディレクター/建築リサーチャー
1983年兵庫県生まれ、京都府在住。
2008年に建築的領域の可能性をリサーチするインディペンデントプロジェクト・RAD(Research for Architectural Domain)を設立。建築家との展覧会企画、市民参加型の改修ワークショップの運営、都市の資源と課題調査の実施などを通じて、建築と社会の関わり方、そして建築家の役割についてのリサーチをおこなっている。

 
高山 明
Akira Takayama

1969年さいたま市生まれ。
2002年に創作ユニットPort B(ポルト・ビー)を結成。都市を使ったインスタレーション、ツアー・パフォーマンス、社会実験プロジェクトなど、多岐にわたる作品やプロジェクトを展開している。近年では、美術、観光、文学、建築、都市リサーチといった異分野とのコラボレーションに活動の領域を拡げ、演劇的発想・思考によってさまざまなジャンルでの可能性の開拓に取り組んでいる。

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

関連企画「Asuka Miyata OPEN STUDIO」

港まちにある宮田明日鹿さん(ニットアーティスト/MAT, Nagoya Studio Project vol.3参加)のスタジオ(港まちポットラックビルから徒歩5分)で、オープンスタジオが開催されます。編み機の体験も行います。

2019年7月27日(土)13:00-15:00 

 

                                

オープンスタジオ期間|2019年7月27日(土) – 8月24日(土)

企画|Minatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya]
主催|港まちづくり協議会
協力|アッセンブリッジ・ナゴヤ実行委員会

                                

  チラシPDF
チラシ