
イベントレポート
本をきっかけにしたまちづくり
子育てNPOのいるかねっとさんが、港図書館の協力を経て企画した街中ライブラリー事業。ブックカフェという魅力的な言葉の響きには、本をテーマとしながらも、誰もが気軽にお茶を飲んだり楽しくおしゃべりしたりできる場への憧れがあります。でも、意外とそんな空間もなく、喫茶店には雑誌ばかりだし、図書館では飲食もできません。そこで、理想の空間をイメージしながら実験的な街中ライブラリーを開いてみたいというのが、本提案の趣旨でした。
港まちポットラックビルと西築地コミュニティーセンターに港図書館の本を計600冊設置し、子連れでも気軽に入れるような空間づくり、絵本ワークショップや東海テレビアナウンサーの庄野俊哉さんによる音読講座などの企画を開催しました。
開催概要
□: みんなと港まちを創る (2)港まちに呼び込む新たな風
提案公募型事業 こんな図書館あったらいいな!FEBRUARYLIBRARY
期間|令和2年2月1日(土)~令和2年2月16日(土)
会場|港まちポットラックビル、西築地コミュニティーセンター
参加者|延べ689人
企画運営|NPO法人みなと子育ているかねっと
協力|名古屋市港図書館