7月~2月
今年は定期的なメンテナンスも行います。
これまでにガーデンプロジェクトでは、西築地学区内に9つのハーブガーデンを作庭してきました。ガーデンにはミントやローズマリー、セージをはじめとしたさまざまな種類のハーブが育っています。観賞用として楽しむだけでなく、お茶や料理の隠し味としても使えるハーブの楽しみ方を学びながら、ガーデンのお手入れ作業を一緒に行っていただける方を募集します。ハーブに興味のある方、おうちでガーデンを作りたい方、ぜひご参加ください。
◆日時|毎月第1木曜日、第3土曜日(ずれる月もありますので以下日程をご確認ください) 10:00~11:00
【7/6、7/15、8/3、8/19、9/7、9/16、10/5、10/21、11/2、11/18、12/7、12/16、(1/4)、1/20、2/1、2/17】
※日程が変更になる場合もあります、ご参加される際はお問い合わせいただければ幸いです。
◆集合場所|港まちポットラックビル
◆持ち物|動きやすい服装と靴、軍手、水筒など
◆参加方法|TEL、E-mail、FAXのいずれかで、①氏名、②電話番号、③E-mailアドレスをお知らせください。(当日参加も可)
◆お申し込み・お問い合わせ先:都市農業を育む会(代表:坂野嘉紀)
TEL:090-4799-0417 FAX:052-304-2883
E-mail:yoshikiirmscher1651@yahoo.co.jp
◆主 催:港まちづくり協議会 運営:都市農業を育む会
※少雨決行、
*昨年度のフォトレポートはこちら
*個人情報は、本事業の運営以外には使用しません。
◎お知らせ
■あなたのお家の生ごみをコンポストに!一緒に土づくりしませんか。
お家の台所から出た生ゴミをコンポスト化する取り組みに参加しませんか。
出来上がったコンポストを使って新しいガーデンをつくります。
興味をお持ちの方は港まちづくり協議会までご連絡ください。
*参加者にはコンポストバケツをお渡しします。
そこに生ゴミを溜めて港まちづくり協議会事務局までお持ちください。
参加者は事務局まで生ゴミを持ち込み可能な方に限ります。予めご了承ください。