
イベントレポート
楽しみながら学ぶ防災体験ブース
初開催となる「みなと防災フェスタ」は、多くの来場者でにぎわいました。会場には、子供から大人まで楽しみながら防災を学べるブースが並び、参加者は興味津々の様子。伊勢湾台風かるた体験では、台風の歴史や防災の知識を遊びながら学べ、家具固定模型のブースでは、地震時の家具転倒を防ぐ工夫を実際に見て体験しました。ジャッキアップ救助体験では、重いものを持ち上げる大変さを実感し、救助の重要性を再認識。非常用トイレ体験では、災害時のトイレ問題に対する理解が深まり、非常食試食コーナーでは、実際の保存食を味わうことで、普段の備えの大切さを学びました。それぞれのブースで、参加者が防災をより身近に感じる貴重な機会となりました。
三世代で楽しむ防災イベント
会場では、防災体験だけでなく、食やスポーツを通じて防災意識を高めるイベントも開催されました。みそボール作りのブースでは、簡単に作れる保存食としての味噌の活用法が紹介され、子どもたちが楽しそうに味噌を丸める姿が見られました。お菓子選びのコーナーでは、好きなお菓子を選びながらローリングストックの考え方を学ぶ場面も。さらに、災害対策用車両の展示では、大型の防災車両を間近で見て、その役割を知ることができました。また、三世代グラウンドゴルフには多くの家族が参加し、世代を超えた交流が生まれました。楽しみながら防災を学ぶというフェスタの目的がしっかりと果たされ、参加者からは「防災が身近に感じられた」「また来たい!」という声が多く寄せられるイベントとなりました。
開催概要
○: 心地よく安心な港まちで暮らす (1)楽しく学び実践するみなとまちBOSAI
グラウンドゴルフdeあそBOSAI みなと防災フェスタ
日 時|2024年11月17日(日) 9:00〜12:00
会 場|西築地小学校体育館
内 容|体験型防災アクティビティ
参加者|400名
協 力|西築地学区連絡協議会、西築地小学校
後 援|名古屋市
企画・運営|防災団体やろうよ!こどもぼうさい
WEBページ
グラウンドゴルフdeあそBOSAI みなと防災フェスタ